【西新】最高の“モヤっと”喫茶店「マンガ喫茶としょかん」レポート
西新にある、何とも言えないモヤっとした雰囲気が漂う喫茶店「マンガ喫茶としょかん」さんに伺ってきました。 店名がなんかもう好き。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 「マンガ喫茶としょかん」に…
福岡の“マイナー”を発信するローカルメディア
\ Hot Entry! /
→ Read more
\ Hot Entry! /
→ Read more
西新にある、何とも言えないモヤっとした雰囲気が漂う喫茶店「マンガ喫茶としょかん」さんに伺ってきました。 店名がなんかもう好き。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 「マンガ喫茶としょかん」に…
西新5丁目、商店街の中にあるフレンチ?系のお店「下町ビストロ リカリカ」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 周辺のレポート ※関連記事は最後にまとめて紹介します 「下…
西新5丁目にある小さいベーカリー、「ロヂウラベーカリー」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 周辺のレポート “] ※関連記事は最後にまとめて紹介します 「…
「仕事中に公園でサボる」という行為は、「休日に公園で休む」のとはまた違った解放感があります。 というわけで、 ・何故仕事の合間の「サボリ」はこんなに最高なのか? ・休日にゆっくりするのと何が違うのか? についてや、「サボ…
博多区千代(ちよ)一丁目にある商業施設「ブランチ 博多パピヨンガーデン」に深夜に伺ってきました。 深夜なのでもちろんほぼ全てのお店が営業終了していましたが、敷地内のエレガントな雰囲気と、夜の静けさに癒される最高のロケーシ…
天神のちょっと離れたところにある、一休みするのに丁度良い公園「須崎(すさき)公園」の場所や雰囲気等を紹介します。 周辺のレポート ※関連記事は最後にまとめて紹介します 「須崎公園」について 名前 須崎公園 場所 〒810…
早良(さわら)区と言えば、「西新」などの都会的な部分の印象が強いですが、山の方にある「早良区早良」という「区と同名の町」は、意外にも田舎な感じでした。 本日はそんな「早良」を散策してきました。 散歩日:2020年5月 今…
今年も九州は大雨にさらされました。 そこでなんとなく「満杯のダムが見たいな」と思ったので、「五ケ山(ごかやま)ダム」に行ってきました。 というわけで、「五ケ山ダム」の場所や雰囲気等の情報を紹介します。 「五ケ山ダム」につ…
「一杯320円」という破格の値段でラーメンが頂ける「博多ラーメン 膳(ぜん)」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 当記事では、僕が今回伺った「小笹店」について紹介して…
過去何度も伺ったことがある名店「らーめん酒場 八十一(やそいち)」さんに改めて伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 周辺のレポート ※関連記事は最後にまとめて紹介します 「ら…
ジャンル別
エリア別
ランチ(エリア別)
サイト運営主「ぱっかん」の趣味である「散歩」を通し、福岡の良さをお届けします。
散歩がメインなので、「街並み」についてのアピールが多いですが、ローカルメディアらしくグルメ情報とかも配信していきます。
一応ブログとして配信しているので、「福岡の無名ロケーションを全て記事にする」という目標を立てました。
基本的にローカル向け情報を発信してるライターさんは有名どころしか紹介しないので、せめて「この道路凄いキレイ」とか、そういうコアなところを積極的に伝えられたらと思います。
もし「この辺を散歩してほしい」とかあれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
取材等も無料でお受けしております。
お店や施設を運営されている、またはイベントを開催される方などで、「盛り上げて欲しい」というご依頼があれば、当メディアを使ってお手伝い致します。
お気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォーム
「福岡散歩ブログ」の運営者
名前:ぱっかん(@pakkan316)
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。
そんなわけで散歩ブログを始めました。
福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、あまり人が多いのが好きじゃないので、結構ひっそりとその辺の道路を散歩して楽しんでます。
Youtubeでも散歩レポートを紹介したり、ゲーム実況をしたりしてます。
ぱっかんが運営してる他メディア:
ぱっかんブログ(外部)
やるゲーブログ(外部)