水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.9】丘上にある神秘的な公園【ここどこQuiz】
詳しく見る →
博多区美野島にある静かな散歩道。 美野島といえば、「パナソニック前(バス停)」やら「美野島緑地」やら高架下やら(個人的に)楽しい散歩スポットがたくさんありますが、今回もその近くです。 というわけで本日は、「美野島緑道」の…
イルミネーションが美しい、少し異質なバス停。(実は桜の名所) 最近ハマっている美野島。 そこにはあの大企業の名前を冠したバス停があります。 というわけで本日は、「バス停「パナソニック前」」の雰囲気とかを紹介します。 こち…
外観からは想像できない広い店内でいただく、本格中華料理。 平尾5丁目にある「如家(ヨカ)」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 こちらもオススメ! ※関連記事は最後にま…
昔ながらの町中華で、素朴な焼き飯とラーメンをいただきました。 福岡市よりも北九州の方面、遠賀郡水巻町の「宝来軒」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 こちらもオススメ!…
高宮/野間の「無人お肉販売所」は、まるでゲームセンターのような異空間でした。 南区野間にある「おウチdeお肉」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 こちらもオススメ! …
不定期更新! たった一枚の写真から場所を探し出せ! 今日の一枚はコレ! ヒント ・中央区「谷」にある公園 ・丘上にあって、少し見晴らしが良い ・慰霊碑がある 公園内は3段階くらいに階層が分かれていて、それぞれ雰囲気が違っ…
京鴨の絶品「鴨重」を厳選銘酒とともに。 平尾の丘上にある「kagi 鴨と日本酒」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 こちらもオススメ! ※関連記事は最後にまとめて紹介…
「高宮駅西口」の情報/雰囲気: 福岡の都心の一つ「天神」まで3駅ですが、割りと落ち着いた雰囲気があり、ベッドタウンとして人気が高いエリア。平日の夜21時頃でしたが、記録的な大寒波の夜はさすがに人が居ませんでした。 という…
高宮駅そば。店内一方通行の小さくて可愛いらしいパン屋さん。 高宮駅にある手作りのベーカリー「阪急ベーカリー(ピア高宮店)」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 こちらも…
美野島と清水を繋ぐ大きい立体橋。 那珂川の上にかかっている大きい橋ですね。 交通量も多いです。 というわけで本日は、「きよみ立体橋(りったいきょう)」の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオススメ ※関連記事は最後にまとめ…
ジャンル別
エリア別
ランチ(エリア別)
サイト運営主「ぱっかん」の趣味である「散歩」を通し、福岡の良さをお届けします。
散歩がメインなので、「街並み」についてのアピールが多いですが、ローカルメディアらしくグルメ情報とかも配信していきます。
一応ブログとして配信しているので、「福岡の無名ロケーションを全て記事にする」という目標を立てました。
基本的にローカル向け情報を発信してるライターさんは有名どころしか紹介しないので、せめて「この道路凄いキレイ」とか、そういうコアなところを積極的に伝えられたらと思います。
もし「この辺を散歩してほしい」とかあれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
「福岡散歩ブログ」の運営者
名前:ぱっかん(@pakkan_sanpo)
webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。
福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。