水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.8】今は無き、天神のオアシス【ここどこQuiz】
詳しく見る →
博多の歓楽街の景色が楽しめる、那珂川下流にかかる橋。 福岡の有名観光地「中洲」のそばにかかっている、眺めの良い「灘(なだ)の川橋」。 というわけで本日は、「灘の川橋」の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオススメ ※関連記…
「塩原橋」からの開放的な景色や、川の音が楽しめる絶妙な散歩スポット。 那珂川に沿って歩き続けていたら、中々良いスポットを見つけました。 というわけで本日は、「バス停 塩原(しおばる)橋」の雰囲気とかを紹介します。 こちら…
博多区美野島、「アメリカンゴルフプラザ」横の哀愁漂う公園。 美野島にある小さい公園「美野島公園」を散歩してきました。 というわけで本日は、「美野島公園」の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオススメ ※関連記事は最後にまと…
夜風が気持ち良い、博多区駅東にある小さい橋。 博多区駅東あたりを深夜散歩中に、「比恵新橋」から御笠川(みかさがわ)を眺めてきました。 というわけで本日は、「比恵新橋(ひえしんばし)」の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオ…
新幹線、鹿児島本線、福北ゆたか線が併走する、マンションや街頭の明かりが心地良い「吉塚駅」。 深夜に思い立って、「吉塚」を散歩してきました。 前回、吉塚駅の横にある「吉塚緑地」を探索し、その続きです。 というわけで本日は、…
JR吉塚駅そば、落ち着いた雰囲気の静かな公園。 吉塚駅の真横にある、ベンチが点在するタイプの丁度良い公園「吉塚緑地」に行ってきました。深夜に。 というわけで本日は、「吉塚緑地」の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオススメ…
高層マンションに囲まれた、どこか閉鎖的な異空間「人参公園」。 博多駅前4丁目にある何気ない公園「人参公園」を深夜に歩いてきました。 なんで「にんじん」なの? という点も調べました。 というわけで本日は、「人参公園」の雰囲…
「恵比寿神社」そば、御笠(みかさ)川に反射した都会を堪能できる場所「恵比寿橋」 博多区呉服(ごふく)町にある、環状線道路やビルの灯りを楽しめるひっそりスポット「恵比寿(えびす)橋」を散策してきました。 というわけで本日は…
ビルに囲まれた緑地。サラリーマン憩いの公園。 旧博多駅構内だったという「出来町(できまち)公園」を深夜2時に徘徊してきました。 というわけで本日は、「出来町公園」の深夜の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオススメ ※関連…
福岡のメイン観光地の1つ「JR博多駅」は、ライトアップされた深夜こそ美しい。 「JR博多駅」の西側にある広場「JR博多駅前広場」を深夜に散歩してきました。 最近夜寝付けないので、こういう所まで自転車でプラ―っと出てきます…