新着記事

【田川市】「おいとま食堂」ランチレポート。いいかねpalette内、本物の“給食室”でランチ食べました

【田川市】「おいとま食堂」ランチレポート。いいかねpalette内、本物の“給食室”でランチ食べました

この記事はたぶん 2 分で読めます。

いいかねpalette内、本物の給食室を改装して作られた食堂。

田川市猪位金いいかねの「おいとま食堂」さんに伺ってきました。
いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。

「おいとま食堂」について

【田川市】「おいとま食堂」ランチレポート。いいかねpalette内、本物の“給食室”でランチ食べました 外観外観(引用元:instagram
ジャンル食堂、カフェ
場所 〒826-0045 福岡県田川市猪国2559 いいかねPalette 給食室
掲載されてるグルメサイト 食べログ
公式サイト・SNS おいとま食堂(@oitoma.syokudo) • Instagram写真と動画
食事形式 店内飲食 → 〇
テイクアウト → 未確認
フードデリバリー → 未確認
定休日水曜日、木曜日(祝日の場合は営業・その他振替休日あり)
席数5席(テーブル)
営業時間 [月・火・金・土・日]
12:00~16:00
一人前の相場1,000円前後

※記事公開時点の情報です。

「おいとま食堂」のGood Point

・オシャレでユニークな店内

・大変美味な日替わりランチ

・食後にいいかねpaletteで遊べるのもGood

「おいとま食堂」グルメレポート

「ドローン二等国家資格」の1泊2日実技講習が、この「いいかねpalette」の体育館でありまして、それに参加しました。

そしてその講習の参加者は、サービスでこちらのお店でランチを頂けます。

という流れで伺いました。

日替わりランチ(キーマカレー)
日替わりランチ(キーマカレー)

本日はキーマカレー。
値段は聞いてませんが、食べログを見る限りだと1,200円のようです。

ドローン講習で頭と身体使ってめちゃくちゃお腹も減っていて、そこに大好きなキーマカレー。

むさぼるようにいただきました。

スタッフさんが最初に「付け合せも全て混ぜ合わせてお召し上がりください。」と説明してくださり、その通りにミックスして頂きました。

辛さは控えめで、お子様でも食べやすい味付け。
コクもあってまろやかでとっても美味しい。
「給食室で頂いている」という雰囲気的な部分も良いですね。
別途スパイスも用意されているので、辛さが足りない方はそちらを振りかけるとよりスパイシーになります。

「カレーはスムージー(キーマとて)」の格言通り、ペロっと頂けてしまいました。

 

ごちそうさまでした。

本日も最高のランチをありがとうございました。

その他

【田川市】「おいとま食堂」ランチレポート。いいかねpalette内、本物の“給食室”でランチ食べました 店内には焙煎機のようなものもある店内には焙煎機のようなものもある

確証は持てませんがたぶん焙煎機だと思います。

【田川市】「おいとま食堂」ランチレポート。いいかねpalette内、本物の“給食室”でランチ食べました 小さい店舗名刺小さい店舗名刺



この記事を書いた人

ぱっかん

名前:ぱっかん(@pakkan_sanpo

webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。

福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。

「福岡散歩ブログ」について

お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム

※当ブログに掲載している情報は全て記事執筆時点のものです。お店情報の変更等は気付き次第更新してますが、情報が確実では無い場合があります。ご了承ください。

コメントを残す

\暇な人にオススメ/

gotoルーレット フォトギャラリー

Visited mapぱっかんの散歩マップ

実際に僕が伺った場所をまとめた「散歩ログマップ」です