水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.9】丘上にある神秘的な公園【ここどこQuiz】
詳しく見る →
毎年「筥崎宮(はこざきぐう)」で開催される大型お祭りイベント「放生会(ほうじょうや)」に行ってきました。 なんと出店数が500軒というとんでもない規模のビッグイベント。 というわけで、放生会の体験レポートを書きます。 「…
第7回「アジアンカレーピクニック」で、数種類のアジアンカレーを頬張ってきました。 その時のレポート記事です。 ちなみにこちらのイベントの直後に「放生会」に行ってきました。 こちらの記事もオススメ! ※関連記事は最後にまと…
「福岡市夜の動植物園」に行ってきました。 毎年8月~9月にかけて行われてるイベントですね。 正直あまり動物には興味が無いのですが、持ち前の変態的感受性と、凡人を遥かに凌駕する(と自負してる)好奇心を持って挑みました。 ち…
今回は、月イチペースで散歩活動してるサークル「福岡散歩サークル」の4回目の活動レポートも交えての紹介です。 4回目の散歩先は「大濠(おおほり)公園」で、初めて「夜」という時間帯に実施しました。 夜は昼とは違い、若干涼しい…
僕が主催者ということになっている「福岡散歩サークル」のイベント第三弾。 今回は合計5名での散歩となりました。 天神北の方にある「須崎(すさき)公園」から始まり、そのままなんとなく「ベイサイドプレイス博多」まで歩きました。…
前回の記事「昼のベイサイドプレイス博多を散歩」の続きです。 「福岡散歩サークル」のメンバーと「ベイサイドプレイス博多」という商業施設を歩いた後、そのまま隣の区画である「沖浜町(おきはままち)」を散歩してきました。 有名な…
前回「深夜のベイサイドプレイス博多」を歩いてきたばかりですが、今回、つなげーとで僕が作った「福岡散歩サークル」のメンバーと、改めて「昼のベイサイドプレイス博多」を散歩してきました。 当然ですが、深夜と昼じゃ景色が違って、…
「つなげーと」というアプリを使い、「福岡散歩サークル」というものを運営しているぱっかんです。 3月31日(日)の昼、初めてサークルメンバー(合計3人)で散歩をしてきました。 行先は「大濠公園」と「舞鶴公園」。 大濠公園を…