【博多】「人参公園」を散歩。マンションに囲まれた閉鎖的な憩いの場
高層マンションに囲まれた、どこか閉鎖的な異空間「人参公園」。 博多駅前4丁目にある何気ない公園「人参公園」を深夜に歩いてきました。 なんで「にんじん」なの? という点も調べました。 というわけで本日は、「人参公園」の雰囲…
高層マンションに囲まれた、どこか閉鎖的な異空間「人参公園」。 博多駅前4丁目にある何気ない公園「人参公園」を深夜に歩いてきました。 なんで「にんじん」なの? という点も調べました。 というわけで本日は、「人参公園」の雰囲…
「恵比寿神社」そば、御笠(みかさ)川に反射した都会を堪能できる場所「恵比寿橋」 博多区呉服(ごふく)町にある、環状線道路やビルの灯りを楽しめるひっそりスポット「恵比寿(えびす)橋」を散策してきました。 というわけで本日は…
ビルに囲まれた緑地。サラリーマン憩いの公園。 旧博多駅構内だったという「出来町(できまち)公園」を深夜2時に徘徊してきました。 というわけで本日は、「出来町公園」の深夜の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオススメ ※関連…
福岡のメイン観光地の1つ「JR博多駅」は、ライトアップされた深夜こそ美しい。 「JR博多駅」の西側にある広場「JR博多駅前広場」を深夜に散歩してきました。 最近夜寝付けないので、こういう所まで自転車でプラ―っと出てきます…
ラブホテルの妖艶(ようえん)な灯りに照らされた簡素な広場「明治公園」。 最近「ド深夜のサイクリング」で博多駅辺りの散策にハマってるんですが、たまたま「明治公園」を見つけたので、本日はこちらの雰囲気とかを紹介します。 周辺…
「深夜だけどなんかちょっと外に出て冒険したいなぁ」と、寝付けずに謎のエネルギーが溢れ出ちゃった人に向けて、「夜・深夜に行ける、福岡市内の散策スポット」を紹介します。 ド深夜でも行けるよう、「入場時間に制限がないロケーショ…
穏やかな川辺と、都会のマンション郡の景色を楽しめる最高のロケーション。 那珂川を挟んだ遊歩道を楽しめる「みのしまぜき」というロケーションを発見しました。 というわけで本日は、「みのしまぜき」の雰囲気とかを紹介します。 「…
西新「中央商店街」そばにある「オレンジ通り」を夜中に歩いてきました。 ※メイン画像にゴミ袋が写っているのでイメージが悪く見えるかもしれませんが、むしろ清潔感を伝えたくてこの写真を選びました。 この日の散歩ルート ※関連記…
西新駅そばの大きい商店街「西新中央商店街」。 日中はいつも賑わっていますね。 今回はその「西新中央商店街」をド深夜に歩いてきました。 前回の「【西新4丁目】西新中央商店街の「路地裏」を深夜に散歩【ハトヤ新道商店街】」の続…
地下鉄「西新駅」のそばには「西新中央商店街」という大きい商店街があります。 そしてその商店街の中には、屋根付きの通路みたいな道がいくつか存在しており、今回はそういうアンニュイなところを深夜に歩いて来ました。 この日の散歩…