【福浜2丁目】福祉サポートが充実した街「福浜・福浜海岸」を散歩
福岡市中央区「福浜2丁目」あたりを散策してきました。 福祉系サポートが充実したこの街は、とても穏やかで、海も近く、非常にゆったりしている印象。 散歩日:2020年4月18日(土) \こちらの散歩レポートは動画でも紹介して…
福岡市中央区「福浜2丁目」あたりを散策してきました。 福祉系サポートが充実したこの街は、とても穏やかで、海も近く、非常にゆったりしている印象。 散歩日:2020年4月18日(土) \こちらの散歩レポートは動画でも紹介して…
僕が主催者ということになっている「福岡散歩サークル」のイベント第三弾。 今回は合計5名での散歩となりました。 天神北の方にある「須崎(すさき)公園」から始まり、そのままなんとなく「ベイサイドプレイス博多」まで歩きました。…
前回の記事「昼のベイサイドプレイス博多を散歩」の続きです。 「福岡散歩サークル」のメンバーと「ベイサイドプレイス博多」という商業施設を歩いた後、そのまま隣の区画である「沖浜町(おきはままち)」を散歩してきました。 有名な…
前回「深夜のベイサイドプレイス博多」を歩いてきたばかりですが、今回、つなげーとで僕が作った「福岡散歩サークル」のメンバーと、改めて「昼のベイサイドプレイス博多」を散歩してきました。 当然ですが、深夜と昼じゃ景色が違って、…
ふと思い立って「深夜のベイサイドプレイス博多」に行ってきました。 「深夜」というのがポイントです。 やっぱりミッドナイトのなんとも言えない静かで異様な雰囲気が最高。(AM 2:00くらい) 今日の散歩コースは「ベイサイド…
1人になりたい時に行く場所。 どんな心理状態で伺っても確実に癒される場所。 何時間居ても飽きない場所。 「須崎ふ頭」は僕の中でそういう立ち位置です。 最近温かくなり、そして今日は満月だったので、月明かりに興奮して深夜散歩…
全国にはいくつか「猫の島」があるそうですが、福岡には「相島(あいのしま)」という猫島があります。 島民328人に対し、猫が100匹。※記事執筆時点 福岡では結構有名な島なようですが、今まで存在を知らず、今回、生まれて初め…
前回の「名島駅」の記事の続きです。 猫がたくさんいる相島(あいのしま)に行く際、僕のルートだと「西鉄新宮駅」で降りて、そこからフェリー乗り場まで移動する必要がありました。 距離は約2kmと結構あるので、相島まで行かれる方…
ゆったりするには最高のロケーション「かもめ広場」を散策してきました。 船が近くにあり、波の音も聞こえ、それでいてあまり賑わっていないところが個人的にGood。 前回の「港町の雰囲気を楽しめる「赤坂・港・長浜」を夕暮れ時に…
さて、「マリンワールド」を楽しんだ後、そのまま「志賀島(しかのしま)」で夕日を見てきました。 この日の散歩コース Vol.1 Vol.2←今読んでる記事 「志賀島」の夕日写真 ここでの写真は5枚しかありません。 5枚とも…