水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.8】今は無き、天神のオアシス【ここどこQuiz】
詳しく見る →
干隈(ほしくま)にあるのんびりとした場所、「西南杜(せいなんもり)の湖畔(こはん)公園」を散策してきました。 というわけで、「西南杜の湖畔公園」の場所や雰囲気等の情報を紹介します。 ちなみに「西南杜之湖畔公園球技場」とは…
宗像(むなかた)市赤間にある穏やかな公園「熊越(くまこし)池公園」で一休みしてきました。 ※読みが本当に「くまこし」で合っているか自信ありません。 というわけで、「熊越池公園」の場所や雰囲気等の情報をザックリと紹介します…
みやま市高田町が世界に誇る(かどうかは知らんけど)めっちゃ大きい公園「濃施山(のせやま)公園」を、実家に帰省したついでに散歩してきました。 改めて伺うと、遊具は12歳まで等の制限が設けられたりして、アラサーの僕は中々渋い…
僕の地元「みやま市高田町北新開」を散歩してきました。 今まで「福岡市内」のレポートしか書いてきてないのに、いきなり田舎の僻地(へきち)です。 「みやま市」の時点で「それどこよ」となるであろうに、更にその中の「高田町」とな…
今回は、月イチペースで散歩活動してるサークル「福岡散歩サークル」の4回目の活動レポートも交えての紹介です。 4回目の散歩先は「大濠(おおほり)公園」で、初めて「夜」という時間帯に実施しました。 夜は昼とは違い、若干涼しい…
僕は朝が苦手ですが、今回、久しぶりに早朝散歩しました。 場所は南区にある「野間大池公園」。 30度超えの暑さが続く時期でしたが、早朝(5:30頃)ということもあり、僅かに涼しかったですね。 散歩日:2019年7月28日(…
「つなげーと」というアプリを使い、「福岡散歩サークル」というものを運営しているぱっかんです。 3月31日(日)の昼、初めてサークルメンバー(合計3人)で散歩をしてきました。 行先は「大濠公園」と「舞鶴公園」。 大濠公園を…
前回の「オシャレで趣のある街並み「警固交差点~大濠公園近く」までを散歩」の続きです。 「大濠公園(おおほりこうえん)」をまったり散歩してきました。 大濠公園は本当に広く、写真スポットがたくさんあるのですが、今回は本当にま…