水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.9】丘上にある神秘的な公園【ここどこQuiz】
詳しく見る →
「西鉄雑餉隈(ざっしょのくま)駅周辺」の情報/雰囲気: どこか寂れた雰囲気が心地良い。 駅降りてすぐには「ぎんてんちょう商店街」があり、お店の数も多くしっかりと盛り上がっている。 少し離れると大人なお店がある。 周辺のレ…
「高宮駅西口」の情報/雰囲気: 福岡の都心の一つ「天神」まで3駅ですが、割りと落ち着いた雰囲気があり、ベッドタウンとして人気が高いエリア。平日の夜21時頃でしたが、記録的な大寒波の夜はさすがに人が居ませんでした。 という…
平尾の住宅街にある、木漏れ日が気持ち良い散歩道。 平尾5丁目にある「平尾山荘公園」周辺を散歩してきました。 実は平尾には「平尾山荘公園」と「山荘公園」というものがあり、この時点でちょっとややこしい。 更に歴史的な建造物「…
JR吉塚駅そば、落ち着いた雰囲気の静かな公園。 吉塚駅の真横にある、ベンチが点在するタイプの丁度良い公園「吉塚緑地」に行ってきました。深夜に。 というわけで本日は、「吉塚緑地」の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオススメ…
「平和1丁目」の情報/雰囲気: 静かな住宅街。丘上にあるので行くのは少しキツイけど、眺めが良く、住宅の隙間からチラチラと福岡市を絶景を楽しめる。 ファミリー向けに「平和6号公園」「平和7号公園」という小さめで可愛らしい公…
中州の川沿いに面した広場「清流(せいりゅう)公園」。 夜遊びが好きな福岡市民なら必ず行ったことがあります。 最近ココから那珂川を眺めるのにハマってまして、是非皆さんにもココの魅力を伝えられたらなと思い、写真を撮ってきまし…
2026年に完了予定の都市開発企画「天神ビッグバン」。 2021年現在の天神は、その「天神ビッグバン」に向けた工事の真っ最中で、あれだけ賑わっていた「ビブレ」や「メディアモール天神」などが完全に解体されています。 「全面…
博多区「石城(せきじょう)町17丁目」にて、立体的に入り組んだ高速道路や、都会を流れる「御笠川」を一望できるロケーションを見つけました。 特に展望スペースとかも無いただの道なので、「無名ロケーション」として紹介します。 …
沖浜町にある「無名ロケーション」の紹介です。 今回僕が紹介したいのは、「沖浜町3丁目」にある「マリン通り」と「福岡都市高速環状線」が交差するスポットです。 「高速道路が立体的に絡み合っているのが気持ち良い」というポイント…
博多区にある「沖浜(おきはま)町」。 ここは、その地名通り海に浮いています。 海を開拓して作られたエリアかな。 実は福岡市内でもTOP3に入るくらい好きな場所です。 過去に何度も来ましたが、また来ました。 雰囲気が好きな…