【中央区天神北】天神のオアシス「須崎公園」。人混みに疲れた時にオススメ
天神のちょっと離れたところにある、一休みするのに丁度良い公園「須崎(すさき)公園」の場所や雰囲気等を紹介します。 周辺のレポート ※関連記事は最後にまとめて紹介します 「須崎公園」について 名前 須崎公園 場所 〒810…
天神のちょっと離れたところにある、一休みするのに丁度良い公園「須崎(すさき)公園」の場所や雰囲気等を紹介します。 周辺のレポート ※関連記事は最後にまとめて紹介します 「須崎公園」について 名前 須崎公園 場所 〒810…
早良(さわら)区と言えば、「西新」などの都会的な部分の印象が強いですが、山の方にある「早良区早良」という「区と同名の町」は、意外にも田舎な感じでした。 本日はそんな「早良」を散策してきました。 散歩日:2020年5月 今…
今年も九州は大雨にさらされました。 そこでなんとなく「満杯のダムが見たいな」と思ったので、「五ケ山(ごかやま)ダム」に行ってきました。 というわけで、「五ケ山ダム」の場所や雰囲気等の情報を紹介します。 「五ケ山ダム」につ…
室見5丁目にて、とびきり気持ちの良い遊歩道を見つけました。 その場所に名前が付いていなかったので、無名ロケーションとして紹介します。 住所は「早良区室見5丁目14」。 「室見5丁目14」について 「室見川」に沿って遊歩道…
干隈(ほしくま)にあるのんびりとした場所、「西南杜(せいなんもり)の湖畔(こはん)公園」を散策してきました。 というわけで、「西南杜の湖畔公園」の場所や雰囲気等の情報を紹介します。 ちなみに「西南杜之湖畔公園球技場」とは…
宗像市赤間6丁目にある駅「教育大前」近辺を散策してきました。 この辺りはどこかレトロで、「赤間宿」の古い街並みや、なんとなく「夏休み」っぽい雰囲気を楽しめる不思議な場所でした。 散歩日:2020年5月9日(土) 周辺のレ…
活気溢れる若者の街「福岡大学近辺」を散策してきました。 城南区七隈に位置するこの場所は、地下鉄「福大駅前」から近くアクセス良好。 今日の散歩コースは「福岡大学近辺」 どこをどう歩いたかは覚えてません。 上記の青いエリアを…
宗像(むなかた)市赤間にある穏やかな公園「熊越(くまこし)池公園」で一休みしてきました。 ※読みが本当に「くまこし」で合っているか自信ありません。 というわけで、「熊越池公園」の場所や雰囲気等の情報をザックリと紹介します…
地下鉄「七隈駅」から歩いて10分くらいのとこにある「西南杜(せいなんもり)の湖畔(こはん)公園」横にある「西南杜之湖畔公園球技場(運動公園)」をゆるりと散策してきました。 場所や雰囲気等の情報を、超簡単に紹介します。 周…
福岡市中央区「福浜2丁目」あたりを散策してきました。 福祉系サポートが充実したこの街は、とても穏やかで、海も近く、非常にゆったりしている印象。 散歩日:2020年4月18日(土) \こちらの散歩レポートは動画でも紹介して…