地下鉄「西新駅」のそばには「西新中央商店街」という大きい商店街があります。
そしてその商店街の中には、屋根付きの通路みたいな道がいくつか存在しており、今回はそういうアンニュイなところを深夜に歩いて来ました。
福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?
運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。
「西新4丁目の路地裏商店街」について
今回歩いた「通路」には名前が無いので、とりあえず「西新4丁目の路地裏商店街」と呼びます。
ここはいくつかの飲食店が立ち並ぶ通路で、僕が去年伺った「【西新】コシしっかり目の絶品うどん「つけ麺うどん五島」グルメレポート」もココにあります。
名前 | 西新4丁目の路地裏商店街 |
---|---|
場所 | 西新4丁目らへん |
入場可能時間 | 特に無し |
「西新4丁目の路地裏商店街」散策の様子

明治通り側の入り口から撮影
深夜0時くらいだったと思いますが、明かりが充実してて眩しい。

時間的に全て閉店しているが、両サイドに様々なお店がある
ちなみに上記写真の左側もまた別の道に繋がってます。
ちょっと迷路みたいで楽しい。

出口から振り向いて撮影
また、この近くには別の「ハトヤ新道商店街」と書かれた薄暗い道がありました。

ハトヤ新道商店街

アンダーグラウンドな雰囲気にそそられる
こういう自販機が充実してる狭い空間は割と好きです。
あとたぶんこの道をまっすぐ行ったら、最初に歩いてた通路に繋がってるっぽい。
以上、ちょっと不安になる通路を歩いたよ、というレポートでした。
コメントを残す