水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.9】丘上にある神秘的な公園【ここどこQuiz】
詳しく見る →
散歩日誌part9です。 ハレンチなお店が多い「中州」を真昼間に散歩してみました。 今日の散歩コースは「中州」 スタート(オレンジ):中州中央通り(ドン・キホーテ付近) ゴール(青):那珂川の上のなんか変な橋 距離:約0…
散歩日誌part8です。 天神北側にある「天神橘口交差点」を「アンパンマン子供ミュージアム」がある「博多川通り」まで一直線に歩いてきました。 今日の散歩コースは「天神橘口交差点~博多川通り」 スタート(オレンジ):天神橘…
散歩日誌part4です。 今回は、富裕層が多いと言われている「浄水通(じょうすいどおり)」を散歩してきました。 AM1:00なのでド深夜です。 今日の散歩コースは「高宮通り裏」 スタート(オレンジ):薬院交番前 ゴール(…
散歩日誌part6です。 「渡辺通り一丁目交差点」から「那の川四つ角交差点」まで散歩してきました。 昨日アップしたのが「薬院駅から渡辺通まで」でしたが実はその続きです。 今日の散歩コースは「渡辺通り一丁目交差点~那の川四…
散歩日誌part3です。 今回は「高宮通り」裏の高架下の道を散歩しました。 雨上がりの雰囲気です。 今日の散歩コースは「高宮通り裏」 スタート(A):平尾駅付近 ゴール(B):平尾駅付近 距離:約1.3km この辺の特徴…
散歩日誌part 5です。 今回は仕事終わりにプラっと薬院駅を散歩してきました。 普段の散歩は「深夜か昼」という超極端な時間帯でしたが、21時頃は明かりが灯っていて「深夜」と違い撮影しやすかったですね。 周辺のお店など:…
とりあえず今回は「那の津」を散歩したので、その辺りの写真をたくさん掲載します。 \こちらの散歩レポートは動画でも紹介しています!/ 【散歩Vlog】アラサー男が行く「那の津4丁目」。工場・倉庫エリア【福岡散歩】 今日の散…
昨日のとくダネで天達さんが言っていたように、今日は最低気温4℃というクソ寒い天候です。 カメラを持つ手がかじかみ早速心折れそうでしたが、福岡のさり気ない良いところを紹介できるように頑張って撮影してきました。 周辺の散歩レ…
当ブログの一番最初の記事は「「地中化した電信柱」都会の歩道とかマンションの前にある茶色い箱の正体」というもので、一切誰にも読まれていません。 しかし懲りずに「電線の地中化」に関する記事をもう一度書きます。 ちなみに僕が住…
はぁ。休みの日の散歩というのはどうしてこうも楽しいのだろう。 僕は「リラックス」を求めて彷徨うのだが、むしろ散歩中はアドレナリンの分泌を感じるくらいワクワクしている。 ※当記事は 「旅行 楽しくない」 「散歩 楽しい」 …
ジャンル別
エリア別
ランチ(エリア別)
サイト運営主「ぱっかん」の趣味である「散歩」を通し、福岡の良さをお届けします。
散歩がメインなので、「街並み」についてのアピールが多いですが、ローカルメディアらしくグルメ情報とかも配信していきます。
一応ブログとして配信しているので、「福岡の無名ロケーションを全て記事にする」という目標を立てました。
基本的にローカル向け情報を発信してるライターさんは有名どころしか紹介しないので、せめて「この道路凄いキレイ」とか、そういうコアなところを積極的に伝えられたらと思います。
もし「この辺を散歩してほしい」とかあれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
「福岡散歩ブログ」の運営者
名前:ぱっかん(@pakkan_sanpo)
webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。
福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。