新着記事

【雑餉隈】こじんまりとした駅周辺を散策

【雑餉隈】こじんまりとした駅周辺を散策

この記事はたぶん 2 分で読めます。
「西鉄雑餉隈ざっしょのくま駅周辺」の情報/雰囲気:
どこか寂れた雰囲気が心地良い。
駅降りてすぐには「ぎんてんちょう商店街」があり、お店の数も多くしっかりと盛り上がっている。
少し離れると大人なお店がある。
福岡散歩ブログって?

福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?

運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。

今日の散歩コースは「西鉄雑餉隈駅周辺」

雑餉隈は「第二の中洲」
エロい店が多いです。(ストレート)
しかし中洲のように「THE・風俗街」な景観の場所は無く、凄く落ち着いていますね。
ファミリー世帯も多いので、飲み屋街特有の騒がしい印象は見受けられませんでした。

※ちなみに当レポートでは、そういう男子がワクワクするようなレポートは書いてません…。

「西鉄雑餉隈駅周辺」散歩の様子

【雑餉隈】こじんまりとした駅周辺を散策 駅構内駅構内

直近の大工事でだいぶキレイになりました。
数年前に来た時とは大違い。
ちなみに以前は踏切がありましたが、全体的な改革により高架線の上を走るようになったおかげで、無くなりました。

交通事情的には凄く嬉しい。

【雑餉隈】こじんまりとした駅周辺を散策 ぎんてんちょう商店街の手前ぎんてんちょう商店街の手前

麻雀の看板から場末の感じが漂ってて良い。

しばらく歩くと(本当にしばらく歩きました)、大きい池がありました。

【雑餉隈】こじんまりとした駅周辺を散策 中尾池中尾池

池の周りは景色が開放的で気持ち良い。

【雑餉隈】こじんまりとした駅周辺を散策 駐車場とマンション。郊外な感じが良い駐車場とマンション。郊外な感じが良い
【雑餉隈】こじんまりとした駅周辺を散策 博多南図書館博多南図書館

年季がありますが大きい図書館です。

ちなみにココがあの「ハンバーガーの自販機」があるところ。

【雑餉隈】こじんまりとした駅周辺を散策 下から見上げる雑餉隈駅下から見上げる雑餉隈駅

外から見ても中々先進的な見た目をしています。

 

最後に、駅下の景色。

【雑餉隈】こじんまりとした駅周辺を散策 まだ完全に取り壊される前の旧ホームまだ完全に取り壊される前の旧ホーム

おそらく、工事が完全に終わった頃にはこのホームも無くなっていると思われます。

というわけで「西鉄雑餉隈駅周辺」散歩でした。
ありがとうございました。



この記事を書いた人

ぱっかん

名前:ぱっかん(@pakkan_sanpo

webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。

福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。

「福岡散歩ブログ」について

お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム

※当ブログに掲載している情報は全て記事執筆時点のものです。お店情報の変更等は気付き次第更新してますが、情報が確実では無い場合があります。ご了承ください。

1 個のコメント

  • 今から40年程前、麦野3丁目に住んでました。武田鉄矢さんの生家も近くにあり…懐かしいです。

  • コメントを残す

    \暇な人にオススメ/

    gotoルーレット フォトギャラリー

    Visited mapぱっかんの散歩マップ

    実際に僕が伺った場所をまとめた「散歩ログマップ」です