那珂川やキレイなマンション郡を眺められる、ファミリー向けの小ぶりな公園。
最近のマイブーム散歩スポット「美野島南公園」の近くにある、お子様向け遊具が整った「天代公園」に朝の5時に伺いました。
というわけで本日は、「天代公園」の雰囲気とかを紹介します。
福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?
運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。
Contents
「天代公園」について
「南区大楠」という“ほぼ中央区”のエリアにあります。
駅は近くにありませんが、博多や天神までそう遠くなく、周辺立地はとても良い場所。
また「大楠」は住宅街で、夜中や早朝はしーんとしています。
日中は子供が遊んでいる事もあって、今回は早朝に伺いました。
名前 | 天代公園 |
---|---|
場所 | 〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠1丁目2−25 |
入場可能時間 | 特に無し |
「天代公園」散策の様子
変な時間に寝たので変な時間に起きました。
その時の散歩で立ち寄りました。

AM5:00。
朝焼けが美しい。
遠くにPanasonicの工場が見えます。

あと、上記写真には写っていませんが「少し大きめの滑り台」もあります。
お母さん方が座って見守る用のベンチも数か所あります。


上記写真のマンションは、「Alic Style 大楠 Park Prime」という名前のようです。
新築かな?このキレイなマンションの雰囲気がまた好き。

こうやって見ると緑が多いですね。

那珂川や朝焼けの景色も美しいですが、キレイなマンションの灯りもまた美しい。
都会はやっぱり良いですね。
というわけで「天代公園」の散策レポートでした。
コメントを残す