高宮4丁目の住宅街を散策中にたまたま見つけた小さな緑地「多賀北緑地」が、良い感じに狭くて、それでいて見晴らしも良くて凄く好みなロケーションでした。
というわけで、「多賀北緑地」の場所や雰囲気等の情報を紹介します。
福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?
運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。
「多賀北緑地」について
前回「上水公園」の記事をアップしましたが、そこへ行く途中にありました。(途中かどうかは行く人によると思うが)
特に遊具なども無い静かな公園ですが、そこそこベンチ数が多い。
一部福岡市内を展望できるスポットもあります。
夜に伺えばもちろん夜景も見れる。
というように、地味な穴場スポットです。
名前 | 多賀北緑地 |
---|---|
場所 | 〒815-0072 福岡県福岡市南区1 福岡市南区多賀1丁目1 |
入場可能時間 | 特に無し |
「多賀北緑地」散策の様子
坂を超えながら、左手にこういう景色が見えます。

多賀北緑地 入り口

「ゆったりまったり楽しみましょうねー」みたいな事が書いてある
「物件撮影の仕事」をしている時に一度この近くまで来まして、その時にこの緑地でサボりました。
その時の事もなんとなく思い出します。
懐かしいなぁ。

太く大きい木が目立つ
ところどころ広場みたいになっているところもあるので、シートを敷いてピクニックするのも楽しそう。
というかやりたい。
奥の方へ進むと、このような絶景ポイントがあります。

絶景ポイント
夜に来れば夜景が見れるし、日中に来ればこのように青空と街のコントラストを楽しめる。
しかもこの絶景ポイントの手前には、ちゃんと二人掛けのベンチがある。

絶景ポイント前のベンチ
左側のベンチからは木々が邪魔でほぼ景色が見えない為、「絶景ポイントを見ながら座れるベンチ」は、この緑地内では右側のベンチ一択。
少し寂しい。(あと出来れば木を切ってほしい)
ちなみに夜景はこんな感じです↓

多賀北緑地から見える夜景
とても限定的な見え方ですが、美しい事に違いありません。
【穴場】夜景が見える小さな公園「多賀北緑地」で一休み【高宮・多賀】:まとめ
というわけで本日の撮影写真は以上です。
良い意味で何もない緑地なので、一人でボサーっとしたり、誰かと景色を見に来るのにオススメです。
僕は休日に住宅街を散歩するのが好きなんで、そのついでにこういう穴場的な緑地に来るのですが、「住宅街が好き」って人はこの星にどれだけいるのだろうか。
コメントを残す