新着記事

【清水2丁目 part6】「清美大橋」そば、パイプ椅子完備の無名ロケーション

【清水2丁目 part6】「清美大橋」そば、パイプ椅子完備の無名ロケーション

この記事はたぶん 2 分で読めます。

清美大橋わきにある、パイプ椅子が気になる不思議な休憩スポット。

那珂川沿いには静けさが心地良い休憩スポットが多いですね。
今回も名無しのスポットを紹介します。

とりあえず当記事では「パイプ椅子完備の無名ロケーション」と呼びますね。

というわけで本日は、「パイプ椅子完備の無名ロケーション」の雰囲気とかを紹介します。

福岡散歩ブログって?

福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?

運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。

「パイプ椅子完備の無名ロケーション」について

名前 パイプ椅子完備の無名ロケーション
場所 〒815-0031 福岡県福岡市南区清水2丁目12
入場可能時間 特に無し

「パイプ椅子完備の無名ロケーション」散策の様子

引き続き那珂川沿いをひたすら歩きました。

一段降りた河川敷のコースと、上段の遊歩道になっているコースがあって、細かく昇降しながら歩いていると、昇りがけに不思議なスペースを発見。

【清水2丁目 part6】「清美大橋」そば、パイプ椅子完備の無名ロケーション 木陰で休憩できそうなスペース木陰で休憩できそうなスペース

大きな木にベンチ。
最高の休憩スポットです。

何故かパイプ椅子まであります。

【清水2丁目 part6】「清美大橋」そば、パイプ椅子完備の無名ロケーション パイプ椅子が3席パイプ椅子が3席

絶対に屋外用ではありません。
この手のパイプ椅子は屋内使用を目的に作られています。

しかしこの「生きるためには手段を選ばない」感が良いですね。

ちなみに僕は屋外のクッション椅子には、座った瞬間にお尻が濡れそうなので絶対に座らないようにはしてます。(原付で学びました)

【清水2丁目 part6】「清美大橋」そば、パイプ椅子完備の無名ロケーション 那珂川対岸のマンションが見える那珂川対岸のマンションが見える
 

さて、「平尾~美野島」辺りから南区に向かって歩きだしましたが、さすがにここまで来ると建物の規模は小さくなります。

本当に福岡はコンパクトシティですね。

最後に引きの写真。

【清水2丁目 part6】「清美大橋」そば、パイプ椅子完備の無名ロケーション 夕暮れ夕暮れ

もうこんなにあかいのか。

というわけで「パイプ椅子完備の無名ロケーション」の散策レポートでした。



この記事を書いた人

ぱっかん

名前:ぱっかん(@pakkan_sanpo

webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。

福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。

「福岡散歩ブログ」について

お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム

※当ブログに掲載している情報は全て記事執筆時点のものです。お店情報の変更等は気付き次第更新してますが、情報が確実では無い場合があります。ご了承ください。

コメントを残す

\暇な人にオススメ/

gotoルーレット フォトギャラリー

Visited mapぱっかんの散歩マップ

実際に僕が伺った場所をまとめた「散歩ログマップ」です