穏やかな川辺と、都会のマンション郡の景色を楽しめる最高のロケーション。
那珂川を挟んだ遊歩道を楽しめる「みのしまぜき」というロケーションを発見しました。
というわけで本日は、「みのしまぜき」の雰囲気とかを紹介します。
福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?
運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。
Contents
「みのしまぜき」について
僕が今回紹介するのは「みのしまぜき」では無いのですが、かなり近いため、こちらのロケーションと紐付けて紹介します。
名前 | みのしまぜき |
---|---|
場所 | 〒815-0031 福岡県福岡市南区清水2丁目2−18 |
入場可能時間 | 特に無し |
「みのしまぜき」散策の様子

那珂川と向かいのマンション群の明かりが心地良い
僕がこのロケーションに魅了される理由は、この穏やかな景色です。
波打たない静かな川と、そこに写るマンションの明かり。
ここでボンヤリするのが凄く好き。

遊歩道も長く続いている
ジョギング、ウォーキングに最適です。
僕も最近この辺を走ってます。

対岸のマンション
高層階からなら相当良い景色だと思います。
ちなみにこちら↓は昼頃に散歩した様子です。

鴨?がたくさん浮いている
プッカプッカと浮かんでる鴨が非常に可愛く、時間を忘れて眺めてしまいました。
というわけで、「みのしまぜき(近くの遊歩道)」の紹介でした。
コメントを残す