新着記事

【大牟田ランチ】「九州つるや」真っ白スープの極上ラーメン

【大牟田ランチ】「九州つるや」真っ白スープの極上ラーメン

この記事はたぶん 2 分で読めます。

大牟田市吉野にある豚骨ラーメン屋「九州つるや」さんでラーメン・ぎょうざを頂いてきました。
こちらは僕が子供の頃から通っているラーメン屋で、個人的に好きなラーメン屋TOP3に入るくらい好き。

というわけで、「九州つるや」さんについて紹介します。

「九州つるや」について

外観
外観
ジャンルラーメン、餃子
場所 福岡県大牟田市吉野1638-4
掲載されてるグルメサイト 食べログ
ホットペッパー
Retty
Uber Eatsの取扱い×
混む時間帯昔の記憶で恐縮ですが、12時台はそこそこ混んでいました。今回は17時頃に伺ったのですが、空いていました。
定休日月曜日
席数30席(カウンター有)
営業時間 11:00 - 21:30
一人前の相場ラーメン一杯550円~
1人でも行きやすいか★★★☆☆
アクセス 大牟田駅より車で20分
東甘木駅から徒歩10分

「九州つるや」のGood Point

・真っ白なコッテリ豚骨スープが絶品過ぎる

・博多ラーメン系の細麺

・肉感強めのぎょうざも最高

グルメレポート

僕が実家に帰省する度にどこかしらのご飯屋さんに連れてってもらうのですが、今回は「つるや」さんへ行きました。

チャーシュー麺(750円)
チャーシュー麺(750円)

早速グルメレポですが、本日の注文は「チャーシュー麺(750円)」。
チャーシューがみっちり乗ってます。

それよりも何よりも、この「真っ白なスープ」を見ていただきたい。

スープが白い
スープが白い

ちょっと光の感じで暖色強めですが、生で見ると本当に白い。

スープのお味は「コッテリ濃厚とんこつ」で、しっかりとコクがあり、のど越しもあります。

ただしとろみがあるわけでは無く、飲みやすい。

細麺
細麺

麺は、大牟田ラーメンの特徴でもある細麺を採用していて、つるつるっとイケます。

ぎょうざ(10個550円)
ぎょうざ(10個550円)

既に5個食べたので写真では数が少ないですが、ぎょうざは一皿で結構な量があります。
更に餡は肉がギッシリ詰まっていて、一つ一つにもボリュームがある。

 

ニンニクの風味も強く、中々のインパクト。

というわけで、チャーシュー麺とぎょうざを堪能し、帰りにクレープ(別記事で書きます)を頂き、実家から自宅へと帰りました。

本日も最高のラーメンをありがとうございました。
あと産んでくれてありがとう。

メニュー

メニュー写真
メニュー写真

ラーメンはお持ち帰りが出来ます。

【大牟田ランチ】「九州つるや」真っ白スープの極上ラーメン:まとめ

「九州つるや」まとめ

・他では見かけないコッテリ濃厚とんこつ

・福岡らしい細麺

・広々とした店内

・お持ち帰りも出来る

中々無いと思いますが、大牟田に遊びに来た際は是非食べてみてください。



この記事を書いた人

ぱっかん

名前:ぱっかん(@pakkan_sanpo

webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。

福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。

「福岡散歩ブログ」について

お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム

※当ブログに掲載している情報は全て記事執筆時点のものです。お店情報の変更等は気付き次第更新してますが、情報が確実では無い場合があります。ご了承ください。

コメントを残す

\暇な人にオススメ/

gotoルーレット フォトギャラリー

Visited mapぱっかんの散歩マップ

実際に僕が伺った場所をまとめた「散歩ログマップ」です