西区今津にある海鮮丼専門店「糸島食堂(本店)」さんに伺ってきました。
いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。
「糸島食堂(本店)」について
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理、定食・食堂 |
---|---|
場所 | 福岡県福岡市西区今津4787-7 |
掲載されてるグルメサイト |
食べログ、 Retty |
公式サイト | 【公式】糸島食堂 |
食事形式 |
店内飲食 → 〇 テイクアウト → × Uber Eats → × |
混む時間帯 | 未確認(GW初日の13:00代に伺いましたが、ガッツリ混んでました) |
定休日 | 毎週月曜日(祝祭日の場合は翌営業日) |
営業時間 | 昼:11:00~17:00(16:00オーダーストップ) |
一人前の相場 | 1,000円未満 |
1人でも行きやすいか | ★★☆☆☆ |
アクセス | 車推奨(第二・第三の駐車場も用意されています) |
・超贅沢な絶品海鮮丼を堪能出来る
・糸島の海(絶景)を見ながら食事できる
・海鮮丼の種類が多い(10種以上ある)
グルメレポート
とりあえず凄く混んでいました。
久しぶりにこんな人気店に来ましたね。

海鮮丼用のゴマダレと海(この景色を見て初めて“若者が多い理由”を理解)
やっと席に座れました。
とりあえず景色が最高。
店内は、こんな感じの「窓に面した席」がたくさんあります。
ただし二人がけ専用?っぽいので、3人以上だと窓際には座れないかも。
とりあえず空腹がピークなので、「海鮮丼(1,850円)」を注文。

海鮮丼(1,850円)
注文して3分くらいで運ばれてきました。
セット内容は以下の通り。
・あおさの味噌汁
・タケノコの煮物
・茶碗蒸し
とにかく海鮮丼が大きい。
写真では分かりづらいですが、切り身一つ一つのインパクトがマジで凄いです。
お味はもちろん最高。
ため息が出るほど美味しかった。
どの身も歯ごたえがありつつもトロトロで、噛むほどに新鮮な甘みが溢れ出してくる。
定番の「サーモン」と「マグロ」は、オイリー感と甘みが心地良く、噛みしめるごとに旨味が溢れてきます。
好きな人には申し訳ないですが、「イカの切り身」を「うまー」なんて思いながら食べたのはこれが初めてかもしれません。
マジで全ての素材が美味かった。

海鮮丼と海
ちなみに、このように「海と海鮮丼」の写真が撮れるような設計なので、結構若者も多かったですね。
というわけで、久しぶりに超人気店のレポートとなりました。
本日も最高のランチをありがとうございました。
海鮮丼メニュー

メニュー写真
期間限定の品も多いですが、20種類近くの海鮮丼が用意されています。
コンプしたい…。
【糸島】海を見ながら絶品海鮮丼「糸島食堂(本店)」グルメレポート:まとめ
・超絶品A級海鮮丼が食べられる
・でっかい海を見ながら食べられる
・結構な人気店なので人は多い
コメントを残す