福岡市中央区「高砂」の住宅街にある食堂(居酒屋?)「らいじん」でランチを頂いてきました。
あまりのホスピタリティの高さに2日連続で伺ってしまいました。
というわけで「らいじん」さんのランチレポートを紹介します。
「らいじん」について

外観
ジャンル | 割烹・小料理、定食・食堂 |
---|---|
場所 | 福岡県福岡市中央区高砂1-15-33 SPAZIO高砂 1F |
掲載されてるグルメサイト |
食べログ、 Retty |
Uber Eatsの取扱い | × |
混む時間帯 | 平日13:00頃伺いましたが、そう混んではいませんでした |
定休日 | 不定休 |
席数 | 19席(カウンター3席、テーブル16席) |
営業時間 | 【平日ランチ】 【平日ディナー】 【土日祝ランチ】 【土日祝ディナー】 |
一人前の相場 | 800~1,000円前後 |
1人でも行きやすいか | ★★★★☆(女性の一人客も多かった) |
アクセス |
西鉄「薬院駅」及び「平尾駅」より徒歩12分 地下鉄「渡辺通駅」より徒歩8分 |
・定食メニューが豊富!
・店主や店内の雰囲気が良い!
・何故だか一人でも入りやすい!
グルメレポート
焼肉定食(800円)

焼肉定食(800円)
お肉が食べたい気分だったので「焼肉定食」にしました。
品目自体は「肉野菜炒め」と呼んだ方がシックリ来ますね。
野菜炒めが大好きなので、嬉しい誤算でした。
メインディッシュの他、
・お味噌汁
・小鉢 ×2
・白ご飯(お替り可能っぽい)
が付いてきます。
サイドメニューの充実度が凄まじいですね。
お味ですが、間違いなく、期待通りの美味しさ。
素朴で、どこか家庭的で、でも外食特有のパンチも感じられる、「何度でも食べたくなる味」です。
こういうお店が職場の近くにある自分は勝ち組であると、そう感じさせてくれます。
揚げ出汁なす(780円)

揚げ出汁なす(780円)
冒頭で「二日続けて伺った」と書きましたが、二日目は「揚げ出汁なす」を頂きました。
「揚げ出汁なす」は、外食において「肉」か「魚」等のタンパク元を求める人には少し物足りないかもしれませんが、優しい風味が中々良かった。
僕は「揚げ出汁豆腐」が大好きですが、あまりランチでは見かけません。
しかしこの「揚げ出汁ナス」は、その「揚げ出汁豆腐欲」を満たしつつ、また別ベクトルで美味しいという、中々レアな品目でした。
やはりどこかに物足りなさがあったので頻繁に注文することは無いと思いますが、お出汁の深みとか、安定して美味しいだろうという気配があったので、恐らくこれからも定期的に頼み続けると思います。
今回も大変満足なランチをありがとうございました。
ごちそうさまでした。
【高砂】絶品定食ランチ「らいじん」グルメレポート:まとめ
・安くておいしい
・定食メニューが多い
・雰囲気が良く、入店しやすい
福岡散歩フォトギャラリーを最近作りました!