新着記事

【博多区中洲・天神北】「須崎緑地」の解放的な景色をただ楽しむ

【博多区中洲・天神北】「須崎緑地」の解放的な景色をただ楽しむ

この記事はたぶん 2 分で読めます。

都会にある何気ない憩いの場。那珂川と博多川の合流地点。

最近立て続けに紹介した「大黒橋」「弁天橋」「中島公園」のそばにあるロケーション「須崎緑地」を歩きました。

というわけで本日は、「須崎緑地」の雰囲気とかを紹介します。

福岡散歩ブログって?

福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?

運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。

「須崎緑地」について

名前 須崎緑地
場所 〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎町10
入場可能時間 特に無し

「須崎緑地」散策の様子

【博多区中洲・天神北】「須崎緑地」の解放的な景色をただ楽しむ 遊歩道遊歩道

この都会的な遊歩道の先に須崎緑地はあります。
というかここがもう既にそうか。

【博多区中洲・天神北】「須崎緑地」の解放的な景色をただ楽しむ キレイなベンチキレイなベンチ

木が植えられています。
都会の真ん中なので「長閑のどか」という言葉を使うのは変かもしれませんが、夕方ということもあり、静かでとても癒やされます。

【博多区中洲・天神北】「須崎緑地」の解放的な景色をただ楽しむ トレーニング系の設備トレーニング系の設備

ストレッチや懸垂が出来ます。
この辺に住んだら、散歩ついでに毎日利用したい。

【博多区中洲・天神北】「須崎緑地」の解放的な景色をただ楽しむ 奥に見えるのは須崎橋奥に見えるのは須崎橋

穏やかな水面が心地良い。
マンションの雰囲気もなんか好き。

あとこういう橋もあります。

【博多区中洲・天神北】「須崎緑地」の解放的な景色をただ楽しむ 名前の無い橋名前の無い橋

その隣は、おそらく水門だと思いますが、ちょっぴりカーゴな雰囲気。

【博多区中洲・天神北】「須崎緑地」の解放的な景色をただ楽しむ ゴテゴテしい油圧アームゴテゴテしい油圧アーム

美しい景色とカーゴな雰囲気。
ちょっぴり非日常を感じられるここが好き。

というわけで「須崎緑地」の散歩レポートでした。

次回「須崎橋」のことを書いて、この辺のレポートは終局を迎えます。(大げさ)



この記事を書いた人

ぱっかん

名前:ぱっかん(@pakkan_sanpo

webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。

福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。

「福岡散歩ブログ」について

お問い合わせはこちら:お問い合わせフォーム

※当ブログに掲載している情報は全て記事執筆時点のものです。お店情報の変更等は気付き次第更新してますが、情報が確実では無い場合があります。ご了承ください。

コメントを残す

\暇な人にオススメ/

gotoルーレット フォトギャラリー

Visited mapぱっかんの散歩マップ

実際に僕が伺った場所をまとめた「散歩ログマップ」です