先日投稿した「港3丁目の広場」の奥側を散策してたら、何やらワクワクする小屋みたいな建物を見つけました。
今回は、それを「港3丁目の謎の建物」と題して紹介します。
※たぶんもう間もなく撤去されます
福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?
運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。
「港3丁目の謎の建物」について
名前 | 港3丁目の謎の建物 |
---|---|
場所 | 〒810-0075 福岡県福岡市中央区港3丁目3 |
入場可能時間 | 特に無し |
「港3丁目の謎の建物」散策の様子
深夜の港には釣りを楽しんでる方々が何人かいます。
しかし奥の方はさすがに人が少ないですね。
そして「奥の方はどこまで行けるのか」を探っていたら、こんな不思議な建物を見つけました。

謎の建物

これを建物と読んで良いのか・・・。
誰が見ても「雑な小屋」という感じですが、僕はこういう怪しいオブジェクトから「ワクワクする何か」を感じます。
子供の頃に作ってた秘密基地に近いですね。

中には食器みたいなものもあるし、何故かビールの看板がかけてある
元々屋台か何かでしょうか?

撤去告知の貼り紙
上記貼り紙は、「許可なく放置されてるから、もう撤去するよー」という旨が書かれています。

もしこの”小屋”に住んだら、毎晩この景色が見られるのか・・・
絶対に住みたくは無いですが、なんか憧れを感じます。

船と海と夜景
これほどの絶景なのに、全然観光スポットでも何でも無い場所。
すなわち「モヤッとポイント」。
撤去される前にこの小屋の存在を知れて良かったです。
コメントを残す