水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.9】丘上にある神秘的な公園【ここどこQuiz】
詳しく見る →
文字通り「港」が近い街。
少しレトロで懐かしい「港1~2丁目」をまったり散策してきました。
風向きや天気によっては潮風の匂い漂う、とても居心地の良い住宅街です。
というわけで今回は「港1~2丁目」の街並みや雰囲気を紹介します。
福岡市近辺の「何気ないけどちょっとワクワクするスポット」を紹介する、超絶ニッチなローカルメディア。
フォトギャラリーで知ってる場所が出てくるかも..?
運営者:@ぱっかん
散歩が趣味で、年間200回程度の散歩をこなす暇な人。
90年生まれ。
左手に見えるのが、前々回ご紹介した「福崎公園」です。
晴天の影響もありますが、とてもまったりした雰囲気。
リゾート地のような風貌のホテル「チャペルココナッツ」。
この異質な感じも面白いですね。
「港1428号線」「港1433号線」など、5つの道が交差する道。
上記写真えんじ色の建物は、交差箇所の間にある為少し三角形よりの形状です。
こういう「少し
このまま西公園に向かって歩いて行きます。
どこを歩いても、人が賑わうことはそうそう無いであろう落ち着いた景色が続きます。
しかしもう少し歩けば「港・かもめ広場」に出て、そこからは波止場の景色へと早変わり。
海越しに見る高級マンションや環状線道路の灯りが本当に美しくて、「かもめ広場」にはいつも癒やされに来ています。
というわけで「港1~2丁目」散歩でした。
この記事を書いた人
名前:ぱっかん(@pakkan_sanpo)
webサイト制作やコンテンツマーケティングの仕事をしています。
大袈裟な旅行よりも小さな散歩が好き。
福岡にはたくさんの有名観光地がありますが、「福岡散歩ブログ」では僕が「何気ないけどちょっとワクワクする」と感じたニッチなロケーションを主に紹介しています。
記事を読み終えた後に「近所をちょっと歩きたくなったな」と思ってもらえるような、そんなメディアでありたい。
※当ブログに掲載している情報は全て記事執筆時点のものです。お店情報の変更等は気付き次第更新してますが、情報が確実では無い場合があります。ご了承ください。
コメントを残す