1人になりたい時に行く場所。
どんな心理状態で伺っても確実に癒される場所。
何時間居ても飽きない場所。
「須崎ふ頭」は僕の中でそういう立ち位置です。
最近温かくなり、そして今日は満月だったので、月明かりに興奮して深夜散歩してしまいました。
時刻はAM 3:00。
この“非日常感”を全力で伝えたいと思います。
\こちらの散歩レポートは動画でも紹介しています!/
【散歩Vlog】海、船、都市高速に癒される「須崎ふ頭」を散策【福岡散歩】
福岡市近辺の何気ない道を、ただひたすらに散歩するというニッチなローカルメディア。
ローカル系の情報ブログはどれも「グルメ」だったり「〇〇公園」だったりと、何かしらのロケーションをピックアップして記事にしていますが、僕の散策日誌はむしろ「散歩」がメインであり、マジで何のロケーションも見つけずに散歩が終了することもあります。ご了承ください。
周辺の散歩レポート:
※関連記事は最後にまとめて紹介します今日の散歩コースは「須崎ふ頭(深夜)」
スタート(オレンジ):九州日新2丁目倉庫辺り
ゴール(青):曽我鉄工所
距離:約778m
この辺の特徴
天神北側(まだ天神に近い方)はホームレスの方々のスペースがあり、そのアウトドアな感じがなんとも羨ましかったりします。
天神から離れ「那の津(工場とか海がある)」側に進むと、普段とは違うなんとなく不思議な雰囲気が漂っています。
「那の津」方面は以前まとめたので、今回は散歩してません。
その時の記事↓
「不思議な雰囲気」と言っても、いわゆる「港の工場・倉庫地帯」の景色そのものなんですが、なんか「オシャレな都会からちょっと歩いただけで、急にこんな癒されるロケーションに到達する」というところでテンションが上がります。
須崎ふ頭へ来るたびに「懐かしい」という心地良い感情が生まれるので、そこそこの頻度で来てしまいます。
「須崎ふ頭」は、僕にとってそんな感じのロケーションです。
散歩日誌

スタート地点:天神北側のとこ
「浜の町病院」とか「天神北インター」が近いところです。
天神側から歩いてくると、間違いなくここを通るはず。

コンテナやトラック
海のこういうカーゴ的な雰囲気が最高に好き。

福岡倉庫
こういう古い感じの倉庫がたくさんあります。
日中に来ると、この倉庫の中や外をフォークリフトが行き来しています。
今思えば、この倉庫の中に何があるのか、考えたことがありません。
こういう倉庫には何が入っているのでしょうか。
僕が海外から取り寄せるエフェクターや海外版のゲームなども一旦この倉庫に預けられるのでしょうか。
気になります。

たくさんのトラック

停留中の船

船とロープ

フェンス越しの船

低めのアングルから撮影した倉庫

福岡都市高を下から撮影
満月が雲に隠れとても暗く、ISO感度ガン上げで撮りました。
おかげでザラついてます。

倉庫と満月

集められた空き缶と海

ホームレスたちのアジト

船の中

大きな船

最初のとはまた別の倉庫

高架下に近づいてきた。右下の建物ではまだ人が働いている。

廃材?

なんらかの資材と海

この辺は明るい

コンテナのヒンジ

いよいよ高架下をくぐる
こういう高架下に来ると、「グランド・セフト・オート4」の主人公の家を思い出します。
余談ですが、とにかく僕はGTAのような「オープンワールドゲーム」が大好きで、それもあって散歩にハマりこんでいます。

高架下

見上げた時の、隙間から空が見えるのもそそられる

本当になんか異空間に来たみたい

ちょっと先にはホテル街がある

暗過ぎて永遠に続く洞窟のよう

室外機と自販機
やはり深夜散歩時の「自販機」は癒されます。
誰もいない異空間だからこそ、「いつもと変わらず稼働し続けている自販機」に安心するのでしょう。

よく見たら地味に安い

重そうな扉

壱岐海運(株) 福岡営業所
えらく味のあるこの建物がとても好き。
しばらくこの倉庫の写真が続きます。

シャッタースピード落としまくって撮影した倉庫

満月と倉庫

倉庫(アップ)

別れ際に撮影した倉庫

「駐車禁止 ここまで」の標識とクレーン
というわけで、本日の散歩はここまでです。
ありがとうございました。
散歩後の感想
雑記ブログにて、「懐かしい」という現象について考察しました。
この中でも語ってますが、「懐かしい」という、興奮するような、だけどリラックスするような、まるで幸福の最上級のような感覚。
たぶ覚せい剤は、この感覚がブーストされるんだと思ってます。
僕は未経験ですが、麻薬経験者の「うっとりする」という感想を聞いたら、なんか似てるような気がします。
僕にとって「(夜の)須崎ふ頭」は麻薬かもしれません。
朝や昼来ても特に何も感じませんが、夕方や夜に来ると、マジでもう死んでもいいと思えるくらい癒される。
\こちらの散歩レポートは動画でも紹介しています!/
【散歩Vlog】海、船、都市高速に癒される「須崎ふ頭」を散策【福岡散歩】
記事中に登場したリンク:
少し似てる記事:
映画と散歩が好き。