水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.9】丘上にある神秘的な公園【ここどこQuiz】
詳しく見る →
住宅街「大楠」にある小さな「磐瀬(いわせ)公園」 今回はこじんまりとした散歩中に、たまたま通りかかった公園「磐瀬公園」の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオススメ ※関連記事は最後にまとめて紹介します 「磐瀬公園」につい…
いいかねpalette内、本物の給食室を改装して作られた食堂。 田川市猪位金(いいかね)の「おいとま食堂」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 こちらもオススメ! ※関…
旧猪位金(いいかね)小学校をフルリニューアルして作られた、子供から大人まで楽しめる不思議な施設。 「いいかねpalette」でドローン国家資格講習を受けてきました。 その講習の2日間「いいかねpalette」で過ごしまし…
2023年春に閉校した、みやま市高田町の開小学校。 我が母校(平成15年度、2003年卒業)。 今年のお盆に帰宅したら、「ありがとう開小学校」という冊子とDVDがあり、それを見て閉校を知りました。 私は今32歳。 ちょっ…
「浄水緑地」を抜けた先、てっぺんにある小さな広場「浄水緑地公園」。 暑い平日の昼間になんとなく散歩。 というわけで本日は、「浄水緑地公園」の雰囲気とかを紹介します。 こちらもオススメ ※関連記事は最後にまとめて紹介します…
浄水通りの近くにある、緑が多い癒やしロケーション。 高級住宅街、福岡市動植物園など、歩いているだけで非日常を感じられる「平尾」「浄水通り」周りですが、そこに「浄水緑地」はあります。 というわけで本日は、「浄水緑地」の雰囲…
博多駅4丁目の住宅街、JR鹿児島本線沿いにある少し大きめの公園。 博多駅からちょっと歩いたところにある「東領公園」。 大きなグラウンドがあるファミリー向けの公園ですね。 というわけで本日は、「東領公園」の雰囲気とかを紹介…
「博多駅前13号線」、「御笠川(みかさがわ)沿いの河川敷」を散歩。 福岡の都会「博多駅前」から少し外れたところを散歩中、中々シブい場所を見つけました。 というわけで本日は、「御笠川沿いの河川敷」の雰囲気とかを紹介します。…
「西鉄雑餉隈(ざっしょのくま)駅周辺」の情報/雰囲気: どこか寂れた雰囲気が心地良い。 駅降りてすぐには「ぎんてんちょう商店街」があり、お店の数も多くしっかりと盛り上がっている。 少し離れると大人なお店がある。 周辺のレ…
昔懐かしいホットスナックの自販機でハンバーガーを買ってみた。 数年ぶりに雑餉隈(ざっしょのくま)を散歩していたら、心躍る自販機を見つけました。 というわけで、ちょっとした食レポをお届けします。 「雑餉隈のハンバーガー自販…