【平尾】安くて旨い中華定食「点心楼(てんしんろう)」ランチレポート
本格中華ランチがリーズナブルな価格で楽しめる。 平尾駅から徒歩5分の中華料理店「点心楼(てんしんろう) 台北(たいぺい)」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 こちらも…
本格中華ランチがリーズナブルな価格で楽しめる。 平尾駅から徒歩5分の中華料理店「点心楼(てんしんろう) 台北(たいぺい)」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 こちらも…
オリジナルの定食をコーディネートできる、学食風食堂チェーン「まいどおおきに食堂」。 南区花畑にある「花畑(はなはた)食堂」さんに伺ってきました。 こちらは「まいどおおきに食堂」というチェーン店のようで、「堤食堂」とか「貝…
分厚いポークステーキが乗った、満足度MAXのスリランカカレー。 薬院にある小さなカレー店「Rスリランカ」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 こちらもオススメ! ※関連…
自家製お出汁の「ビーフシチュー」と「牛すじカレー」の贅沢合掛けランチ。 中央区薬院にあるお肉料理とワインのお店「和とワイン 薬院 成田屋」さんに伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していき…
高層マンションに囲まれた、どこか閉鎖的な異空間「人参公園」。 博多駅前4丁目にある何気ない公園「人参公園」を深夜に歩いてきました。 なんで「にんじん」なの? という点も調べました。 というわけで本日は、「人参公園」の雰囲…
アーティスティックな雰囲気を醸し出す、少し不思議なトラス橋。 宗像市徳重辺りの散策中にたまたま見つけた「神興橋(じんごうばし)」。 「釣川沿い」という、とても長閑(のどか)な場所にあり、遠目で観ても「全身木目調」というそ…
「釣川」沿い、抜群の見晴らしを体感出来る癒しの遊歩道。 宗像市を横断する、緑と青が素晴らしい「“釣川”沿いの遊歩道*」を散歩してきました。 *特に名前が場所なので当記事ではそう呼びます というわけで本日は、「“釣川”沿い…
思わず青空を仰ぎたくなる、解放感溢れる爽やかな公園。 宗像市「徳重(とくしげ)」にある、「釣川(つりかわ)」沿いの公園「徳重桜公園」を散歩してきました。 「ザ・休日」という雰囲気で凄く癒やされました。 というわけで本日は…
文字通り「港」が近い街。 少しレトロで懐かしい「港1~2丁目」をまったり散策してきました。 風向きや天気によっては潮風の匂い漂う、とても居心地の良い住宅街です。 というわけで今回は「港1~2丁目」の街並みや雰囲気を紹介し…
大濠(おおほり)公園と西公園を繋ぐ、風情溢れる小規模並木道。 「西公園」へ昇る手前の直線道路が「西公園さくら参道」として命名されていたので、今回はそちらを散策しました。 というわけで本日は、「西公園さくら参道」の雰囲気と…