水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.9】丘上にある神秘的な公園【ここどこQuiz】
詳しく見る →
南区高宮近く(最寄り駅は「平尾駅」)にあるチョイ飲み系串カツ屋「串カツ ようこそ」に伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 周辺のレポート ※関連記事は最後にまとめて紹介します…
「小笹南公園」という結構広めな公園に行ってきました。 公園の下側は子供向けの遊具やベンチが設置されており、丘の上は木漏れ日が楽しめる、小さい森になってました。 最高です。 「小笹南公園」について 小笹にある結構広めの公園…
中央区大手門のからあげ弁当屋さん「啓太郎(けいたろう)の黄金からあげ」に伺ってきました。 いつも通り、お店の魅力や店舗情報等をザックリと紹介していきます。 「啓太郎の黄金からあげ」について 外観 ジャンル からあげ、弁当…
笹丘イオンのすぐそばにある小さいラーメン屋「らぁめん 高砂家(笹丘店)」でランチを頂いてきました。 久しぶりの塩ラーメン。控えめに言って最高でした。 というわけでグルメレポします。 「らぁめん 高砂家」について 外観 ジ…
六本松の住宅街を歩いていたら偶然見つけた「谷公園」。 丁度お昼時だったので、近くの「おむすびひばり」さんでおむすびを買って、谷公園で頂きました。 その時の散歩レポートです。 散歩日:2020年3月13日(金) 周辺のレポ…
六本松の中心部から少し離れたところにある「おむすびひばり」さんに伺いました。 丘の方を歩きながら、「こんなところにお店があるわけないよなぁ」なんて思っていたら、まさかの「おむすび専門店」を発見。 これは行かないわけにはい…
中央区六本松に新しく「コメダ珈琲」が出来ましたね。 というわけで、昔からコメダが好きで、そして最近六本松にもハマってるので、「コメダ珈琲 六本松店」で普通に休憩してきました。 ※注意:姫野さんについて お店を囲っている私…
井尻駅近くにある「まぜそば」「油そば」のお店「麺屋じゃらじゃら堂」さんでランチを頂きました。 本日は「まぜそば」を頂きましたが、胡椒の辛さがしっかりあり、中々パンチの効いたランチでした。 「麺屋じゃらじゃら堂」について …
本日は、薬院にある「チキン南蛮」が有名なご飯屋さん「タカチホキッチン」でランチを頂いてきました。 というわけで、本日頂いた「チキン南蛮定食」や店内の様子、店舗情報などを簡単にご紹介します。 周辺のレポート ※関連記事は最…
福岡市内の北側、港が近いエリア「長浜」にある地鶏食堂屋「地鶏食堂 長浜店」で地鶏弁当を頂いてきました。 450円とリーズナブルなのに、しっかりボリュームがあり、心の底から満足できました。 周辺のレポート ※関連記事は最後…