水曜19時更新!今週の「ここどこ?」
【Q.9】丘上にある神秘的な公園【ここどこQuiz】
詳しく見る →
福岡市中央区「白金1丁目」を散歩してきました。 基本的には住宅街ですが、美味しいランチスポットやオシャレなコンセプトストアなども多く、散策していて非常に楽しいスポット。 何より、長く続く「用水路」の光景が美しい。 散歩日…
中央区白金にあるこじんまりとしたお蕎麦(うどん)屋さん、「大江戸そば」でランチを頂いてきました。 しっかり濃いめのお出汁で、個人的にめちゃくちゃ好みのお味でした。 というわけで、「大江戸そば」さんのランチの様子をレポート…
中央区「高砂」にある、お肉が有名な定食屋さん「うっちゃり食堂」にてランチを頂いてきました。 日頃より「うっちゃりの肉はガチ」と、知り合いよりやたら上から目線で力説されていたのですが、全くその通りのお味でした。 というわけ…
ランチ時、中央区白金を歩いていて見つけた「白金食堂」ののぼり。 というわけで本日は、こののぼりを出している「Estate(エスターテ)」さんでランチを頂いてきました。 周辺のレポート ※関連記事は最後にまとめて紹介します…
ちょっと前に転職で悩んでいた際、「まちづくりに携わってみたい」と考え、「まちづくりの仕事ガイドブック」という本を買いました。 当記事は主にその本の感想、および「街づくりの仕事」についての個人的な感想をまとめたものです。 …
渡辺通りにある昔ながらの商店街「サンロード」。 そこにある独特な雰囲気のスリランカカリー屋「Monara(モナラ)」さんでランチを頂いてきました。 しっかり辛い、癖のあるスリランカカリーが大変美味でした。 周辺のレポート…
福岡市中央区「高砂(たかさご)」の住宅街にある食堂(居酒屋?)「らいじん」でランチを頂いてきました。 あまりのホスピタリティの高さに2日連続で伺ってしまいました。 というわけで「らいじん」さんのランチレポートを紹介します…
薬院にあるこじんまりとした小料理屋「酒菜 楽(さかな らく)」さんでランチを頂きました。 しっかりとした海鮮丼を頂きましたが、リーズナブルで食べ応えもあり、大満足のランチタイムでした。 周辺のレポート ※関連記事は最後に…
みやま市高田町が世界に誇る(かどうかは知らんけど)めっちゃ大きい公園「濃施山(のせやま)公園」を、実家に帰省したついでに散歩してきました。 改めて伺うと、遊具は12歳まで等の制限が設けられたりして、アラサーの僕は中々渋い…
福岡市中央区平尾にある「平尾山荘」「山荘公園」辺りを散策してきました。 住所としては、「平尾5丁目」付近ですね。 何度か通ったことがあり、その都度「なんか趣(おもむき)のある建物だなぁ」とは思っていましたが、今回はいよい…